【2021年度】Amazon スマートスピーカー Echoシリーズ 選択方法と最安値情報

アマゾンのEchoシリーズは、廉価で購入できるスマートスピーカーですが、その中でもいくつか種類があり、それらから選ぶためにコツが必要です。

この記事では、数種あるEchoの中から選ぶ方法を解説します。また、過去の最安値を紹介しますので、これを参考にお得に購入してください。

タップできる目次

Echoシリーズの特徴

  • 本製品でテレビCMでおなじみのAIアシスタント「アレクサ」が使えます。
  • Bluetoothスピーカーの使い方も可能です。Fire TV Stickとの相性抜群です。

各Echoシリーズの比較

Echoシリーズは、現在以下の3種のタイプがあります。コンパクトで廉価を取るなら「Echo Dot」、音質を取るなら「Echo」を選ぶことになります。

「Echo Dot」は、第3世代と第4世代が併売されていますが、どちらも同等性能であるためデザインの好みで選ぶことになります。

Echo Dot (第3世代)Echo Dot (第4世代)
定価4,980円5,980円
特徴コンパクトサイズコンパクトサイズ/球体
Alexa内蔵
スピーカーサイズ1.6インチ1.6インチ
サイズ43 x 99 x 99 mm100 x 100 x 89 mm
重量300 g328 g

Echoの裏技的使い方:ステレオペアリング

本製品の不随の機能として、2つのEchoをアレクサアプリで連動させて、ステレオ音源を実現できることです。2つ同仕様のEchoを用意することで、簡単にペアリングが可能です。

スマホから音楽をキャストして利用する人にはぜひともおすすめしたい機能です。

Bluetooth接続ではステレオが使えない

Bluetooth接続での接続ではステレオペアリングが使えないことを注意してください。アレクサアプリと連動可能なサブスクリプションサービスの音楽視聴のみ利用可能です。

購入のタイミングは、過去のセール情報を参考に

Echoシリーズは、定期的にセールが実施されているので、可能な限りセール中に購入することをおすすめします。

例年最安値となるのは、7月頃に行われる「アマゾンプライムデー」、年末に行われる「サイバーマンデー」となっており、注意しておく必要があります。

過去のEcho最安値情報

○Echo Dot (第3世代) : 2021年初売り 5,478円→3,278円 (40%オフ) 
〇Echo Dot (第4世代) : 2021年初売り 6,578円→4,378円(33%オフ)
〇New Echo : 2021年初売り 13,178円→9,878円(25%オフ)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアいただけるとうれしいです!
タップできる目次