「ブログのキーワード検索順位チェックツールってどれを選べば良いの…?」
「スマホでも検索順位をチェックしたい!どうすれば良い?」
「格安で検索順位チェックツールを使いたい!教えて!」
ブログのSEO対策としてキーワードの検索順位チェックツールが使われますが、多くのツールが存在するためどれを選ぶべきか悩みますよね。
最近はパソコンを使わずにスマホだけでブログ運営をするブロガーやアフィリエイターが増加しスマホからアクセスできるクラウド型検索順位チェックツールが注目されています。
この記事では、現在もっともオススメの格安クラウド型キーワード検索順位チェックツール「Nobilista」の導入にあたって以下の点を解説します。
この記事はNobilista公式サイトで、「Nobilistaの体験記事」として紹介されました。
本記事を読むことで、スマホで使える検索順位チェックツール「Nobilista」を使いこなせますよ。ぜひ、参考にしてください!
「Nobilista」とは?初中級者向けSEOツール

NobilistaはWebサイトのキーワード検索順位を完全自動で取得する「クラウド型順位チェックツール」です。
インストール型ツールはPCやMacからのアクセスに限定されますが、昨今スマホやタブレット端末からブログ運営を行う個人ブロガーが多くなり、待望の格安のクラウド型ツールがサービス提供開始しました。
\ クレカ不要!7日間無料トライアルで試せます /
「Nobilista」の運営会社|IIPという新興企業
IIPの詳細
社名 | 株式会社IIP |
所在地 | 大阪府大阪市北区中崎西1-8-24 アインズビル梅田313 |
設立 | 2020年1月24日 |
企業URL | http://www.iip-inc.com/ |
「Nobilista」対応Webブラウザ
アプリやプラグインのインストールは不要
- Google Chrome
- Safari
- Firefox
- Microsoft Edge
「Nobilista」の月額料金
料金プランは以下の3種類「パーソナルプラン」「ビジネスプラン」「エンタープライズ」が用意されていますが、「パーソナルプラン」「ビジネスプラン」両方ともコスパ最強です。
個人ブロガーはパーソナルプランorビジネスプラン
パーソナルプラン | ビジネスプラン | エンタープライズ | |
---|---|---|---|
月額料金 | 990円 | 1,290〜5,990円 | 要相談 |
登録キーワード | 150 | 200〜1,000 | カスタム |
登録サイト | 3 | 10 | カスタム |
競合サイト登録 | 3 | 10 | カスタム |
計測順位 | 1-100位 | 1-100位 | 1-100位 |
レポート出力 | キーワードレポート グループレポート LPレポート 競合比較レポート 検索結果の特徴 | キーワードレポート グループレポート LPレポート 競合比較レポート 検索結果の特徴 | キーワードレポート グループレポート LPレポート 競合比較レポート 検索結果の特徴 |
データの出力 (CSVダウンロード) | |||
データ共有 | |||
メモ機能 | |||
SEO難易度検索 | |||
検索ボリューム検索 | |||
想定アクセス検索 |
過去のバージョンアップ情報
2022年2月16日 | 「SEO難易度検索」「検索ボリューム検索」機能を実装 |
2022年3月14日 | 「想定アクセス検索」「検索結果の特徴出力」機能を実装 |
2022年8月4日 | 「競合比較レポート出力」機能を実装 |
2022年11月7日 | URL共有時のパスワード認証付与機能を実装 |
2023年6月2日 | 「CSVダウンロード」時に詳細を設定できる機能を実装 |
ビジネスプランの月額料金
ビジネスプランは、登録キーワード数によって料金を設定できます。
登録キーワード数ごとの月額料金
登録キーワード数 | 月額料金 |
---|---|
200 | 1,290円 |
300 | 1,980円 |
400 | 2,480円 |
500 | 2,970円 |
600 | 3,690円 |
700 | 4,290円 |
800 | 4,900円 |
900 | 5,490円 |
1,000 | 5,990円 |
競合の検索順位チェックツールとの比較
現在、人気のある検索順位チェックツール「GRC」「RankTracker」の個人ブロガー向けプランと「Nobilista」の比較は下の表の通り。
GRC
![]() | Rank Tracker | Nobilista
![]() | ||
---|---|---|---|---|
プラン | ベーシック | プロフェッショナル | パーソナルプラン | ビジネスプラン |
月額料金 | 495円 | 1,497円 | 990円 | 1,290円 |
利用形式 | インストール型 | インストール型 | クラウド型 | クラウド型 |
対応端末 | Windows | Windows Mac | Mac クロームブック スマホ タブレット (iOS/Android) | WindowsMac クロームブック スマホ タブレット (iOS/Android) | Windows
更新方法 | 手動/自動 | 手動/自動 | 自動 | 自動 |
登録サイト数 | 5 | 無制限 | 3 | 10 |
検索キーワード数 | 500 | 無制限 | 150 | 200 |
ボリューム検索 | 非対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
SEO難易度検索 | 非対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
「GRC」「RankTracker」の詳しい比較はこちら

GRC|シンプルな操作性
GRCは、特に初心者に優しいシンプルな操作性が魅力です。
インターフェース
GRCのインターフェースは非常に直感的で、必要な情報を短時間で取得できます。
検索エンジン対応
GRCは、Google、Yahoo!、Bingの三大検索エンジンに対応しています。これにより、多くの市場での順位を一元的に確認することができます。
データのエクスポート
CSV形式でのデータエクスポートも可能です、これにより他のツールとの連携も容易です。
RankTracker|多機能な高性能ツール
RankTrackerは、SEOプロフェッショナルにも対応した多機能な高性能ツールです。
ボリューム検索
RankTrackerは、キーワードの検索ボリュームや競合度を調査する機能があります。これにより、より効果的なキーワード戦略を練ることができます。
競合分析
競合他社や類似サイトのSEO状況を分析できる機能もあります。これにより、競合との差別化を図ることができます。
レポート機能
高度なレポート機能により、分析結果を視覚的に理解しやすく、クライアントやチームメンバーと共有することが容易です。
「Nobilista」のメリット
Nobilistaのメリットは次の5点です。クラウド型ツールなのでどの端末からでも利用できる利便性の高さ、月単位で契約できる自由度の高さが特徴です。
「Nobilista」のメリット
スマホやPCどこからでも利用できる
Nobilistaはクラウド型のツールなので、アプリケーションのインストールせずにWebブラウザーからアクセス可能です。スマホ、PCやMacなどどの端末からでも利用できるのが最大の利点です。
1ヶ月単位で契約できる
既存の有名どころの「GRC」や「Rank Tracker」は年払いのみの設定としているに対してNobilistaは月単位となるため、短期契約となるので、とりあえず使うことができます。もし合わなければすぐ解約可能なので安心して契約できます。
さらにNobilistaは、7日間の無料お試し期間があるので、ゼロ円の支出で試すこともできます。
クロームブックで利用可能
GRCやRank Trackerなどのインストール型の検索順位検索ツールはクロームブックに対応していません。クラウド型アプリケーションの利点として端末のOSによらず、Webブラウザで使えるのがメリットの一つです。
- WindowsPC
- Mac
- Chrome book
- Androidスマホ/Androidタブレット
- iPhone/iPad
中規模サイト運営でも格安
パーソナルプランの検索キーワード登録は最大150件、登録サイト数は3件に制限され、それ以上の登録にはビジネスプランが用意されています。
登録キーワード:200件/登録サイト:5件の場合
- Rank Trackerと同等の機能が使えるNobilistaがコスパ最強
- ボリューム検索機能が必要ないなら格安のGRCがオススメ
オススメ度 | ツール | 月額料金 |
---|---|---|
Nobilista ビジネスプラン | 1,290円 | |
Rank Tracker | 1,497円 | |
GRC | 495円 |
登録キーワード:300件/登録サイト:5件の場合
- 登録キーワードが200件を超えるとRank Trackerがコスパ最強
- ボリューム検索機能が必要ないなら格安のGRCがオススメ
オススメ度 | ツール | 月額料金 |
---|---|---|
Rank Tracker | 1,497円 | |
GRC | 495円 | |
Nobilista ビジネスプラン | 1,980円 |
かんたんに解約できる
Nobilistaは、解約時のまづらわしい手続きはありません。以下の記事で、解約手順を解説しているので、ぜひご覧ください。
「Nobilista」のデメリット
Nobilistaのデメリットは次の2点です。人によってはランク更新の頻度が一日一回が気になるので注意です。
「Nobilista」のデメリット
更新のタイミングは一日一回
Nobilistaの検索順位更新は、毎日午前3時から7時の間に自動的に行われます。
未実装の機能がある
Nobilistaは2023年中に、以下の機能の追加実装を予定しています。
直近で予定しているアップデート
引用元:最新情報
- CSVダウンロード時にランクインURL + titleタグも出力(7月中完了予定)
- LPレポートのパワーアップ(7月〜8月完了予定)
- ダウンロード用の領収書のインボイス対応(8月完了予定)
- 対応検索エンジンの追加(8月〜9月完了予定)
「Nobilista」と併用すべきSEOツール
Nobilistaは次のWebサイト分析ツールやキーワード検索ツールと併用することでSEO対策効果が高まります。
キーワード検索ツールは無料版、有料版とさまざまなツールがあります。
Nobilistaは「検索ボリューム検索」「難易度検索」が標準機能として利用できるので、無料で使える「ラッコキーワード」や「キーワードリサーチャー」の併用がオススメです。
Googleサーチコンソール|通称:サチコ
Google Search Consoleは、Googleが提供する無料のWebサイト分析ツールです。
このツールを使用すると、自身が運営するWebサイトの、トラフィックや検索エンジンクローラーの動作を監視できます。
ラッコキーワード
無料でサジェストキーワード検索できる神ツール。検索ボリュームや難易度の検索はできませんがサジェストキーワード検索として優秀です。

キーワードリサーチャー
ブログブートキャンプが無料提供している軸キーワードの関連キーワードをGoogleやYouTubeのサジェストから取得するツールです。

Nobilistaに関するよくある質問

まとめ

この記事では格安のクラウド型検索順位チェックツールNobilistaの解説と、運用方法について解説しました。
Nobilistaは既存のインストール型ツールと同等の機能を提供しつつ、低料金であることから、非常にコスパが高く初中級ブロガーにオススメのツールです。ぜひ試してみてください。
\ クレカ不要!7日間無料トライアルで試せます /
- Nobilistaはクラウド型の格安検索順位チェックツール
- クラウド型の利点はパソコンやスマホを問わずWebブラウザーからアクセス可能
- 7日間の無料トライアルでNobilistaを試せる