現在SEO対策者の間で信頼されている検索順位チェックツール「RankTracker」ですが、実際に利用しているユーザーの評判はどうなのでしょうか。
この記事では、RankTrackerユーザーの評判・口コミを徹底的に紹介し、特徴や利点、欠点を明らかにします。RankTrackerを選ぶか迷っている方の参考になれば幸いです。
RankTrackerの詳しい特徴はこちらで解説しています。

RankTrackerの特徴まとめ

RankTrackerは、SEO対策に必要な検索順位チェックを行うツールです。ボタン一発で全ての検索キーワードの順位を調査し、起動時に順位チェックを開始する機能で自動化が可能です。
- ボタン一発で全ての検索キーワードの順位を調査可能。
- 起動時に自動的に順位チェックを開始する機能があり、順位チェックの自動化が可能。
- 過去の全ての順位変化をグラフ表示で一目瞭然に確認できる。
- SEO対策の内容をメモ機能で記録でき、後から確認することができる。
- 無料から利用可能で、ライセンス購入で項目数制限の緩和・解除が可能。
- Google、Yahoo、Bing の三大検索エンジンに対応。
- 自サイトの検索順位だけでなく、競合サイトの検索順位も追跡可能。
GRC
![]() | Rank Tracker | Nobilista
![]() | ||
---|---|---|---|---|
プラン | ベーシック | プロフェッショナル | パーソナルプラン | ビジネスプラン |
月額料金 | 495円 | 1,497円 | 990円 | 1,290円 |
利用形式 | インストール型 | インストール型 | クラウド型 | クラウド型 |
対応端末 | Windows | Windows Mac | Mac クロームブック スマホ タブレット (iOS/Android) | WindowsMac クロームブック スマホ タブレット (iOS/Android) | Windows
更新方法 | 手動/自動 | 手動/自動 | 自動 | 自動 |
登録サイト数 | 5 | 無制限 | 3 | 10 |
検索キーワード数 | 500 | 無制限 | 150 | 200 |
ボリューム検索 | 非対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
SEO難易度検索 | 非対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
RankTrackerの良い評判・口コミ

RankTrackerの既存ユーザーからは、以下のようなポジティブな評判や口コミが寄せられています。
実際の口コミにジャンプ
良い評判①:Googleのコアアプデ履歴が残る
Googleが不定期で実施するコアアップデートの影響を分析するために、履歴を残す地味に嬉しい機能が搭載しています。
ランクトラッカーでアップデート履歴が残るの知らなかった!これは過去の遷移を振り返るのに便利ですね◎
コツコツと順位が上がって検索順位1位になっているのがわかる。アップデートで勝ち残ったと言いたいけど、これは残念ながらドメインパワーです。1月に営業してから上がりやすくなりました😌 pic.twitter.com/1r5hjEiGkv
— なべけん 転職ブログをガチって海外ノマド (@nabeken_career) April 4, 2023
良い評判②:複数の便利機能が搭載
RankTrackerは「順位取得」「サジェスト調査・管理」「ボリュームチェック」「競合調査」の機能搭載しているので、一つのツールでSEO施策を完結できる優良ツールと評判です。
ランクトラッカーって、なんか順位チェックツールだけのアプリに見られているけど、大間違い。
サジェスト取得
ボリューム取得
競合チェックこんなことまでできます。
これで149ドル/年は安すぎる!
— ぴたりん (@pita_rin) May 30, 2023
良い評判③:サポートの対応が速い
ヘルプデスクへの問い合わせはチャットになりますが、返信が速いと評判です。
ランクトラッカー使い方分からないとき、公式ページから質問メールするのよ。返信がクソ早いねん。でもな英語での回答のみやねん#ブログ仲間と繋がりたい#ブログ初心者と繋がりたい#ブログ書け pic.twitter.com/HiC3sHzNdT
— デースケ⭐永遠の初心者ブロガー🔰 (@desuke117) July 27, 2023
RankTrackerの悪い評判・口コミ

一方で、RankTrackerのネガティブな評判や口コミも存在します。
実際の口コミにジャンプ
悪い評判①:使いこなせない
RankTrackerは複数の機能が付いているので、使いこなせないと考えているユーザーは多くいます。すべての有用機能を使いこなすには、ある程度SEOの知識と経験が必要です。
ランクトラッカーを導入しているけどイマイチ使いこなせていないからもったいないー😱
— ライコ@ぎゅっとタクシー (@raicotaxi) February 4, 2023
ランクトラッカーの調子が悪すぎるから、ノビリスタに変えようかなぁ🥺
ランクトラッカーお高いのに全然使いこなせないまま…😭😭😭— かな🐰フリーランスになりました (@_kana_blog) June 29, 2023
悪い評判②:サポートは英語のみ
サポートは英語のみなので、トラブルのトラブルシューティングの問い合わせは多少ストレスがかかります。
ランクトラッカーの解約したいんだけど、購入時のメールアドレスが変わってて解約ページに辿り着けない🥲
メールで問い合わせてるんだけど(しかも英語)、アカウントがないって言われちゃって🥲🥲更に調査してもらいたい旨の英文メールを作成するというハードモードな朝です😇
おはようございます☀︎— かこ@おうち好き転妻 (@caco_bujo) June 20, 2023
悪い評判③:スマホでは使えない
RankTrackerはインストール型のツールなので、スマホからは利用できません。スマホで使いたいならNobilistaなどのクラウド型ツールを使いましょう。
ランクトラッカーもアプリ出てほしい🥺キーワード選び、会社でもやりたい。笑
あれ時間かかるから、ちょっとblog時間削られるんだよね😇ボリューム多すぎは勝てないけど、競合が少なかったらポンコツブロガーでも勝機はある( ˙꒳˙ )#ランクトラッカー #ブロガーに私はなる— ⓜⓞⓖⓤⓚⓞ ( ・ㅂ・)و ブロガー4年生 (@moguko_hsp) May 24, 2023
まとめ|RankTrackerはこんな人におすすめ

この記事では、実際のRankTrackerユーザーの評判と口コミをレビューしました。ぜひ、口コミを確認した上で、RankTrackerを申し込んでください。
\Macに最適な検索順位チェックツール!/